日々の忙しさから、

解放される時間を持ってほしい。

家事・お墓参り代行
「あかね屋」の願いです。

全部自分でやらなくてもいい。

手放すことで生まれる時間があります。

日々の忙しさから、

解放される時間を持ってほしい。​

家事・お墓参り代行「あかね屋」の願いです。

全部自分でやらなくてもいい。

手放すことで生まれる時間があります。

あかね屋

森屋 久美子

Moriya Kumiko

暮らしサポート

日々の家事や片付けから、

エンディングファイルの整理まで、

安心して暮らせる環境づくりをお手伝いします

お片付けサポート

4,400円(税込)/時間

初回 3時間 12,000円

エンディングファイルサポート

4,400円(税込)/時間

初回 3時間 12,000円

家事代行

2,860(税込)/時間~

お掃除 / 洗濯 / お買い物 / お料理など

※2時間以上のご利用をお願いします。

お墓参り代行

離れていても、心はそばに。​

お墓参り代行

13,200円(税込)

遠方の方、お掃除が大変な方、急な用事で帰省できなくなってしまった方はおまかせください!

墓石クリーニング

19,800円(税込)~

お墓のコケ、サビ、水垢が気になる方はご相談ください。

※山形県庄内地域以外は、別途交通費を頂戴します。

※墓石クリーニングにつきましては、神奈川県川崎市のさくらサービス 金山氏に師事しております。

出張講座・教室

講座 個人の方も、地域の皆さまも、企業のご担当者さまもお気軽にご相談ください

エンディングノート教室
終活講座
お片付けサポート
時短家事コーディネーター🄬Basic認定講座
時短家事入門講座
つっぱり棒ミニ講座
男性育休活用講座トモダテ
飾り巻き寿司教室

お 客 様 の 声

お客様の声

家事代行で**を利用 40代女性

ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。

墓石クリーニングを利用 60代女性

ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。

**で***の講座を開催 30代男性

ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。

ご利用の流れ

メールやLINEで
ご予約

ご不明点などお気軽に
お問合わせください。

ご依頼内容の
確認

ご訪問日時・ご依頼内容を確認し、ご利用料金を確定します。

ご訪問

ご自宅などで、実際に作業します。

その場でお支払い
またはお振込み

ご予約・お問合せはこちら

ご予定を確認の上、LINE公式アカウント、
もしくはメッセージフォームからお問合せください。

しばらくは以前の屋号(ReLife Rubia)が表示されます。そのまま追加をお願いします。

 お問い合わせは、できるだけLINEまたは専用フォームからお願いいたします。

お電話ですと対応が難しい場合がございます。
ご協力いただけますと幸いです。

作業中などで出られない場合は、折り返し対応いたします。

メッセージフォーム

    あかね屋

    森屋 久美子

    Moriya Kumiko

    当時幼稚園だった娘にかわいいのり巻きのお弁当を作りたい、をきっかけに始めた
    飾り巻き寿司。
    娘+娘+私 の3人家族になることを決めた時、私のお墓はどうしよう、
    から始まった終活。
    家族構成が変わって部屋の使い方が変わったときに出逢った整理収納。
    これといった親孝行ができないまま亡くなった父、今になって意味がわかる、大事な言葉を残してくれた祖父になにかしたい、
    がきっかけで始めた墓石クリーニング。
    四六時中一緒だった娘たちが大きくなった今、
    もしかして、私の人生の中で3人で暮らすのはあと2年かもしれない。
    そんな大事な時間を無駄にしたくない。
    どれだけ家族の時間を持てるか、いかにして自分の時間をつくるか、を
    考えたときに出逢った時短家事。

    なにかを始めるきっかけは必ずしもポジティブなこととは限らない。​
    でも、ちょっと立ち止まって暮らしを、自分を見つめなおすことで、
    明日は今日よりステキになる。
    夫婦2人の暮らし、娘が生まれて3人、4人での暮らし
    娘たちと3人、そして2人の娘が順々に巣立った今。
    ひとつの家でいろんなカタチの暮らし方を経験したから感じる
    その時、その時の”ちょうどいい”
    ちょうどいい、が心地いい。
    心地いい毎日のお手伝いをしたいと、思っています。

    保有資格

    ハウスキーピング協会

    整理収納アドバイザー 1級

    住宅収納スペシャリスト

    (一社)終活カウンセラー協会

    終活カウンセラー 1級

    (一社)ワーク・ライフ・インテグレーション協会

    時短家事コーディネーター Expert

    時短家事コーディネーター Basic認定講師

    育休推進 トモダテトレーナー

    (一社)生前整理普及協会

    生前整理アドバイザー

    JSIA寿司インストラクター協会

    飾り巻き寿司インストラクター

    ビジューオーガナイズ株式会社

    ビジュー式片付けカードワーク®インストラクター


    第一種衛生管理者


    幼稚園教諭

    housekeepng
    syunoSP
    jitankKAJI
    syukatsu
    プライバシーポリシー/特定商取引法に基づく表示